今日は🐕ジュンくんの誕生日🎉 天気が良いので森さん夫婦が畑に来ています。 スナップ豌豆に支柱(豆の手)を当てて …
2018年2月のアーカイブ
中庭から外の景色が良く見える
2/22屋根と壁は ほぼ取り払われました。 中庭から外の景色がよく見える。 手作業での解体なのでなかなか進みま …
古い土壁が剥がされる
2/21解体が進んで行きます。 古い土壁が剥がされて 外から中庭が見えています。 私が産まれる前から在った 我 …
ブルーベリー植え付け延期
この時期植える予定で 育てて来たブルーベリーの苗 寒さの中、花芽をつけて居る 林の伐採が出来ず植え場所を変更 …
玖珠たまりば*福寿草が咲きました
昨日、今日の天気で 福寿草が開いてました。
伸び伸びの発酵工房工事再開
工事再開 此処が発酵工房に改造されます。 雪や寒で伸び伸びの工事3/16、3/17瓦下ろし。
かねやま麹*最上級の甘さ
かねやま麹 植菌3/7〜出麹3/10 温度が上がらず菌回りが遅かったので通常より1日延ばして72時間で出麹 6 …
麹作りは*この冬最高の寒波
昨日は-7℃、今朝の予報は-3℃ピークは過ぎたと水抜きせずにタラタラと流しっぱなしにしていたけれどこのツララ😵
和える・・・日本の独特のもの(・・?)
昨日に引き続き 藤原先生の特別講義を受けた。 -日本の過去・現在・未来をつなぐ糸- 和える・・・日本の独特のも …
ブロックチェーンが世界を変える💥
ブロックチェーンが世界を変える💥 経済アナリスト・シンクタンク 藤原直哉氏の福岡講演会を聴きに行く。 直近に起 …