我が家には三十数本の山桜が植わっている。桜前線のソメイヨシノとは違う素性の知れない山桜ばかり。 ご存知の方も多 …
2018年3月のアーカイブ
土筆の佃煮の記憶が蘇る
見つけた👀以上は 採るしかない👊 子供の頃 おばあちゃんと袴を外した 土筆の佃煮の記憶が蘇る。 こんな記憶の有 …
捨てられたホダ木に椎茸が一杯
ナバ山(椎茸のホダ場) 古くなったホダ木が 捨てられた廃ホダ場 此処にも大量の椎茸が発生 この椎茸は見捨てられ …
ショウジョウバカマが満開❣️
家の近くの丘の上 桜が満開🌸 丘の下の道路脇の小さな崖 岩肌から僅かに水が浸み出し 苔むしている …
実験作成中の柿酢の様子
3月28日 1週間ぶりに実験作成中の柿酢の様子を見る。 ワッ⁉️ 産膜酵母 醤油や糠床、味噌作りの最中に発生し …
「ロハス玖珠たまりば」花景色
2018/3/28 「ロハス玖珠たまりば」花景色 三つ葉ツツジ 雪柳 ラッパ水仙 日向ミズキ
玖珠たまりば「燕」が帰って来た❗️
👀アッ糞だー ツバメが帰って来た⁉️(^。^) 昨年は此処から 7羽の雛が飛び立った。 いつでも帰って来れるよ …
玖珠たまりば妻が一輪ざしに飾ります。
花が咲くと 妻が一輪ざしに飾ります。 花もちょっとだけオシャレした感じ❣️
ぬか漬け冬眠から復活💥
ぬか漬け冬眠から復活💥 シーズンオフの管理が難しく 妻の友達のぬか床名人から 毎年分けて貰うぬか床。 今年は秋 …
🐕ジュン君とブルーベリーの剪定
3月23日久しぶりの晴天 一昨日からの麹作りで眠い😌 気分転換に ブルーベリーの剪定作業🌿 最初のうちは木を育 …