タマノカンザシ(玉の簪)が咲いてます。 上品な白♡ 周りの草むらを見渡すと、 てんと生えアサガオがあちこちに咲 …
2017年8月のアーカイブ
ロハス玖珠たまりばの演出家
「ロハス玖珠たまりば」 蜘蛛が虹を見せてくれました。 綺麗です。 彼女も「ロハスたまりば」の演出家。 &nbs …
少林寺たまりば心に描いた夢
ホームページに使う写真撮影の続き、 「玖珠たまりば」のもう一つの柱「少林寺たまりば」 少林寺拳法の道場として私 …
ロハスたまりばHP作成A-zo
昨日は、ホームページ作成を依頼している 福岡市西新のA-zoさんへ打ち合せに行って来ました。 その道その道に深 …
ロハスたまりば構想ハンモック村
「ロハスたまりば構想」は福岡市「梅林たまりば」と「玖珠たまりば」をロハスで繋ごうと言う構想。 今日はホームペー …
ロハス梅林たまりば護身術サークルピザ会
「ロハス梅林たまりば」 今日は護身術サークルのピザ会 護活(マモカツ)でした。 先生はひと足早く来てピザ窯の火 …
ロハス玖珠たまりば薪が有ること火を炊けること
「ロハス玖珠たまりば」 薪が有ること、 火を炊けること 楽しいことです。🙂 田舎の暮らしもいいですよ💚 田舎に …
ロハス玖珠たまりばど根性アサガオ2
8月2日にアップした コンクリの割れ目に落ちた種から芽生えた「ど根性アサガオ」 妻が面白がって支柱を立てました …
ロハス玖珠たまりば風が見える風が聞こえる
此処に来て連日のとんでもない暑さ(;´д`) 夕刻を迎えやっと屋外に出る=(^.^)= 西から東へ風が吹き抜け …
ロハス玖珠たまりば土蛙.沢蟹
水しぶきがかかるこの場所 ここは土蛙のお気に入りの場所 カワニナもいます。そこへ辺りの気配を伺いながら沢蟹が這 …